コミュトレ道場
―Connect Your Heart―
──信頼を育む会話術で、心の距離が近づけ、安心できる人間関係を育む
「コミュニケーション実践教室」
OVERVIEW 概要
テクニックだけでは、
心は動かない
話を振っても盛り上がらず、気まずい空気になる
どうしても距離が縮まらず、仕事がやりにくい
相手に気を遣いすぎて、毎日ぐったりしてしまう
でも安心してください。
これは性格や会話センスのせいではありません。
原因はシンプル――
“日常のちょっとした雑談”を大事にできていないだけなのです。
こんなあなたに、ぴったりの教室です
・人との距離感がつかめず、気を遣いすぎて疲れてしまう…
・「自分は話すのが苦手」と感じ、日常会話がストレスになっている…
・相手に合わせすぎて、本音を言えずモヤモヤしている…
・会話のあと「もっと上手く言えたのに」と後悔ばかりしてしまう…
・「また話したい!」と思ってもらえる関わり方を身につけたい!

- 雑談ができないと、人間関係は“気まずいまま”に…
-
・挨拶だけで終わる会話
・業務連絡だけの淡白なやりとり
・返事はあるけれど、そこから広がらない
この状態が続くと、相手との心の距離は縮まらず、信頼関係も深まりません。
その結果…
・気を遣いすぎて疲れる
・報連相や仕事の連携がぎこちなくなる
・「自分の居場所がない」と感じてしまう
だからこそ、雑談は「ムダ話」ではなく──
人間関係の9割を支える“見えない土台”なのです。
上辺の会話では、心の距離は近づかない
「雑談は大事」とはいっても、ただ数をこなせばいいわけではありません。
たしかに、会話の回数が増えれば相手のことは少しずつ見えてきます。
けれど、上辺だけのやり取りをいくら重ねても、関係は深まらないのです。
大切なのは── 雑談の“質”。 - 信頼を育むために欠かせないのは…
-
◎会話の本当の「目的」を理解してコミュニケーションをとること
◎人と向き合うときの「心=マインド」を整えること
これこそが、人間関係を築く最も大切な【土台】なのです。
会話の目的と “上手くいく人のマインド”
雑談の量や回数をこなすだけでは、関係は深まりません。
大切なのは── 会話の「質」を決める 心=マインド です。
会話の目的は、話題を続けることでも、うまく話すことでもありません。
本当の目的は──
「この人と、より良い関係を築いていきたい」 という想いにあります。
そのために欠かせないのが、次の2つのマインドです。
【① プレゼントマインド】
自分から積極的に関わり、安心や喜びをプレゼントする心の姿勢。
・笑顔で声をかける
・相手が話しやすい雰囲気をつくる
・「あなたを大切に思っています」と小さな言葉や行動で伝える
自分から積極的に温かさを届けるのがポイントです。
【② FORYOUマインド】
相手を中心に考え、相手の願望や気持ちに積極的に関心を寄せる心の姿勢。
・この人は、本当は何を伝えたいのだろう?
・この人は、本当は何を求めているのだろう?
・この人の願望を叶えるために、自分はどんな関わりができるだろう?
FORYOUマインドで関わると、相手は「受け入れられている」と感じ、自然と安心と信頼が育まれます。 - 卓越したコミュニケーション能力の持ち主とは!?
-
― 自分から安心や喜びを与え、相手の願望を自分の喜びとして生きる人 ―
◎自分から安心や喜びを与えられる人は、周りに光を灯す「魅力的な存在」
◎相手の願望を叶えることを、自分の喜びとして受け止められる人は
「思いやりにあふれ、奉仕の心を大切に生きる人」
そうした人のまわりには自然と人が集まり、
「一緒にいたい」「また話したい」 と思われる存在になります。
だからこそ、この教室では──
はじめにマインドを整えた上で、スキルを学び
さらに実際の会話トレーニングで体に落とし込みます。
知識を得るだけでは終わりません。
学びを実践につなげることで
「会話が苦手」が「会話って楽しい!」へと確実に変わっていくのです。 - 開催情報
-
深谷教室(埼玉):毎月 第4水曜 19:00〜21:00
【通常参加費(1回あたり):4,000円(税込)】
【体験参加費(1回あたり):3,000円(税込)】
お仕事帰りに、リラックスして学べる夜のレッスン
・1回ごとの参加だから、無理なく通える!
・人見知り・初心者の方でも安心の少人数制
単なる会話術ではなく
心を通わせ、信頼を育むコミュニケーション力を磨く教室です。 - 無料相談(30分・ZOOM)
-
「気になるけど、自分に合うか不安…」
「教室のことを、もう少し詳しく知りたい」
そんな方のために、無料相談をご用意しました。
リラックスできる時間の中で、あなたの「今」と「これから」を一緒に整理していきましょう。
※面談の必要のない方は、お問合せ内容をお知らせください。